

- イベント・歳時記



おススメ:8月8日~8月16日
令和7年8月15日(金)開催。※荒天時は順延
那珂川河川公園を会場に、「芭蕉の里くろばね夏まつり・市民花火大会」が開催されます。那珂川対岸では花火が打ち上げられ夜空を華やかに彩ります。




「こどもの日」を祝うとともに、地域間・多世代間の交流を目的に「ふれあいこどもまつり」を開催。 マスつかみどり、ゲーム大会、模擬店、金魚すくいなど盛りだくさん ・フリーマーケット



おススメ:5月31日~7月15日
黒羽城址公園の約6,000株の紫陽花(あじさい)が咲き誇る6月28日(土)・29日(日)に「黒羽城址あじさいまつり」が開催されます。花を愛で、歴史を感じ、飲食・物産品販売やイベントをお楽しみいただけます...


| 名称 | 業種 | 地区 |
|---|---|---|
| 那須神社 | イベント・歳時記 | 大田原 |
| 雅楽奉納 | イベント・歳時記 | 大田原 |
| 八龍神社例大祭(羽田・太々神楽奉納) | イベント・歳時記 | 大田原 |
| 大田原市さくら祭 | イベント・歳時記 | 大田原 |
| 大田原屋台まつり | イベント・歳時記 | 大田原 |
| おおたわら七福神めぐり | イベント・歳時記 | 大田原 |
| おおたわら七福神めぐり | イベント・歳時記 | 大田原 |
| おおたわら七福神めぐり | イベント・歳時記 | 大田原 |
| おおたわら七福神めぐり | イベント・歳時記 | 大田原 |
| おおたわら七福神めぐり | イベント・歳時記 | 大田原 |
| おおたわら七福神めぐり | イベント・歳時記 | 大田原 |
| おおたわら七福神めぐり | イベント・歳時記 | 大田原 |
| 黒羽観光やな | イベント・歳時記 | 大田原 |
| 寒井観光余一やな | イベント・歳時記 | 大田原 |
| 佐久山観光やな | イベント・歳時記 | 大田原 |
| ふれあいこどもまつリ | イベント・歳時記 | 大田原 |
| 鮎解禁 | イベント・歳時記 | 大田原 |
| 鮎解禁 | イベント・歳時記 | 大田原 |
| 天王祭、八雲神社例大祭 | イベント・歳時記 | 大田原 |
| 子育地蔵尊夏祭り | イベント・歳時記 | 大田原 |
| 八龍神社 天祭 | イベント・歳時記 | 大田原 |
| 与一まつり | イベント・歳時記 | 大田原 |
| 佐久山納涼花火大会 | イベント・歳時記 | 大田原 |
| 大田原太子祭 | イベント・歳時記 | 大田原 |
| 大田原花市 | イベント・歳時記 | 大田原 |
| 佐久山花市 | イベント・歳時記 | 大田原 |
| 羽田沼(はんだぬま)の白鳥 | イベント・歳時記 | 大田原 |
| ザゼン草(大田原市指定天然記念物) | イベント・歳時記 | 大田原 |
| 大田山地蔵尊春大祭 | イベント・歳時記 | 大田原 |
| 大田原藩主墓前祭 | イベント・歳時記 | 大田原 |
| 芭蕉の里くろばね桜まつり | イベント・歳時記 | 黒羽 |
| 芭蕉の里くろばね桜まつり | イベント・歳時記 | 黒羽 |
| 黒羽城址あじさいまつり | イベント・歳時記 | 黒羽 |
| 第27回黒羽芭蕉の里全国俳句大会 | イベント・歳時記 | 黒羽 |
| 芭蕉の里くろばね鮎釣り大会 | イベント・歳時記 | 黒羽 |
| 芭蕉の里くろばね夏まつり・市民花火大会 | イベント・歳時記 | 黒羽 |
| 第48回芭蕉の里くろばねマラソン大会 | イベント・歳時記 | 黒羽 |
| どんと祭 | イベント・歳時記 | 黒羽 |
| 黒羽花市 | イベント・歳時記 | 黒羽 |
| 天狗王国春まつり マスつかみどり大会 | イベント・歳時記 | 湯津上 |